東京電力が2011年6月、
福島第1原発の汚染水漏れを防ぐため凍土式の遮水壁設置を検討したものの
多額の費用負担による経営破綻を懸念して先送りしていたことが分かった。
民主党馬淵澄夫選対委員長が18日午前の同党会合で証言した。
馬淵氏は当時、菅内閣首相補佐官を務め
汚染水の遮蔽(しゃへい)計画の政府側の責任者だった。
馬淵氏によると、地下水の流入を防ぐため
原子炉建屋を取り囲む遮水壁の設置について
11年6月14日に記者発表する段取りを東電と決めていた。
しかし株主総会を控えていた東電側が
「新たに1000億円の債務が加算されることで資本市場に混乱を招く」
との理由により、記者発表の延期を海江田万里経済産業相(当時)に要請。
政府側も「資本市場の混乱は避けるべきだ」として会見延期を受け入れた。



東電が株主への体裁を気にしたせいでいまだに汚染水問題が解決しない。
馬鹿な民主党政権が東電の言いなりになったせいも確かにあるが
我々に関東の人柱になれ、とでも言わんばかりの行動。
あの時遮水壁を建設していればこんな大ごとにならなかったはず。
東電なんかあの時に潰して政府預かりにすれば良かったんだ。



二度と民主党なんか投票するもんか。